「備屋珈琲店 恵比寿店」への道順です。○備屋珈琲店 恵比寿店https://binya-coffee.com/shop/shop-298/JR恵比寿駅東口より徒歩3分○道順①恵比寿駅の東口改札を出て、正面一番奥のエスカレーターを降ります。②右に曲がり、もう一度右に曲がります。③しばらくまっすぐ歩きます。(約2分)④道の左側に「備屋珈琲店」があります。...
「HSP交流会@淡路町」の会場、「大三萬年堂HANARE」への道順です。○大三萬年堂HANAREhttp://d3hanare.tokyo/東京メトロ 淡路町駅 徒歩約2分都営新宿線 小川町駅 徒歩約2分○道順①淡路町駅・小川町駅のA5出口から地上に出ます。②目の前の角を左に曲がります。 ③正面のビルを目指します。④ビルの目の前に来たら、右側の道を真っすぐ進みます。⑤奥の角にあるカフェが「大三萬年堂HANARE」です。...
てんてふです。昨日、自分が主催するHSP交流会「HSPプチDiary」が無事に行われました。参加者は8人で、大学生の方もいらっしゃいました。終了直後に、ある参加者の方が「全然否定されなかった!」と仰っていたのが印象的でした。HSP同士で集まると、皆さん自然と気を使い、お互いを尊重しながらお喋りができるようです。不思議です。このことは、いつか独立した記事にしたいと思います。ご参加いただき、ありがとうございました。...
てんてふです。昨日、自分が主催するHSP交流会「HSPプチDiary」が無事に行われました。参加者は8人で、今回も大学生の方がいらっしゃいました。参加者の皆さまの間でお話が盛り上がっているのを見て、嬉しく思いました。食事の注文や席替えの際は快くご協力をいただき、とても助かりました。ありがとうございました。交流会後のメール配信のトラブルに関しては、ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。引き続き精進していきま...
≪本日のメイン記事は→こちら≫てんてふです。本日の交流会の報告です。以前よりTwitterで告知していたこちらの交流会ですが、本日無事に開催されました。主催側を務めるのは初でしたが、参加者の皆さまのご協力のお陰で、終始和やかに進行することができました。ご参加いただき、本当にありがとうございました。今後は、10/23(水)と10/27(日)の19:30より、同様のHSPの交流会の開催を予定しています。じきにリリースが出ますので、よ...