てんてふです。今日の記事はお休みです。暖かくしているのに喉の痛みが引きません。それ以外に症状がないので大事ではないんですが、気になります。ここ数日の間に仕込みたいことがあるので、治ってほしいな~。(ほんとは昨日か一昨日やりたかったんだけどな)ではまた。《10月、11月にHSP交流会を開催します。詳細は→こちら》↓拍手、コメント(本文のみでok)、シェアなど歓迎です。...
てんてふです。昨日、自分が主催するHSP交流会「HSPプチDiary」が無事に行われました。参加者は8人で、大学生の方もいらっしゃいました。終了直後に、ある参加者の方が「全然否定されなかった!」と仰っていたのが印象的でした。HSP同士で集まると、皆さん自然と気を使い、お互いを尊重しながらお喋りができるようです。不思議です。このことは、いつか独立した記事にしたいと思います。ご参加いただき、ありがとうございました。...
てんてふです。朝から喉が痛いです。少し厚着をしているんですが、治りません。ふと思い出したんですが、中学生の頃、同じように喉が痛い日がありました。当時、中学の正門前に自販機がありました。その日、友達と一緒に下校していた僕は、自販機にこんな商品を見つけました。http://foodsnews.com/articles/view/1406レモンズレモンです。あー知ってる、と思ったそこのあなた。あなたが知っているのは、多分こっちです。https://w...
てんてふです。僕には、人と関わっている時に、ネガティブな感情を咄嗟に隠す癖があります。誰かと遊んでいるときに「疲れた」と言ったり、相手の言動で自分が傷ついたときに「それ嫌なんだけど」と伝えたりするのが苦手です。どちらの場面でも、言葉を飲み込んで平気な顔をすることが多いです。中には、そういう言葉がすっと出る人もいますよね。そして、周りの人もそれを素直に聞き入れられたりする。僕は、それが理想だと思いま...
てんてふです。ブログをリニューアルしたら、めっちゃおしゃれになりました。リニューアルと言っても、僕はテンプレートを変更しただけです。fc2ブログには、他の方が作成されたテンプレートをお借りできるサービスがあります。作成者の方に感謝します。ちなみに、以前のテンプレートは、12年前に公式が作成したものでした。化石か。すごく気に入っているので、しばらくこれで行きます。今後ともよろしくお願いします。今回はこの...
てんてふです。昨日、自分が主催するHSP交流会「HSPプチDiary」が無事に行われました。参加者は8人で、今回も大学生の方がいらっしゃいました。参加者の皆さまの間でお話が盛り上がっているのを見て、嬉しく思いました。食事の注文や席替えの際は快くご協力をいただき、とても助かりました。ありがとうございました。交流会後のメール配信のトラブルに関しては、ご迷惑をおかけし、申し訳ありませんでした。引き続き精進していきま...
《10月、11月にHSP交流会を開催します。詳細は→こちら》てんてふです。最近考えたことを話します。先週、全ての人は生まれながらに主体性を持っていると思う、という趣旨の記事を書きました。この気付きは僕にとってとても大きくて。以前は、苦しんでいる人は助けなきゃと思っていたし、退屈している人は楽しませなきゃと思っていました。彼らが主体性を持っていないなら、それらの感情は本人の課題(≒責任)ではなく、他者の介入が...
《10月、11月にHSP交流会を開催します。詳細は→こちら》てんてふです。最近考えたことを話します。生きていると、他人の言葉遣いや仕草が自分と違い、あれ?と思うことがありますよね。人間同士が関わると、そこには必然的に違和感が生じます。人間は一人一人みんな違うので当然です。僕はずっと、他人に違和感を持たせるのは良くないことだと思っていました。僕の生育環境によるものでしょう。みなさんはどう思いますか?共感して...
てんてふです。今日の記事はお休みです。最近はオリジナルのテーマで記事を書いていましたが、あの密度のものを2日に1つ出すのはなかなか難しい。またやり方を考えます。また明後日お会いしましょう。...
《10月、11月にHSP交流会を開催します。詳細は→こちら》てんてふです。最近考えたことについて話します。僕は、人と話すときに、お互いの弱さについて話したい、とよく思います。誰にだって、落ち込むことや、寂しい気持ちになることや、悲しい気持ちになることはあるでしょう。弱さを持っていない人はいないと思います。信頼できる人と、自身の弱さについて話すことができると、心が癒されるように感じませんか。でも実際のところ...