てんてふです。今日の記事はお休みです。僕はいつも、その時々の目標を持って過ごしているんですが、つい最近直近の目標が達成されて、また一段と、自分の人生に自分で意味付けできるようになったな、感じています。時期が来たらそのことも記事にしようと思います。心身のリソースをそっちに割いていたので、記事は休みます。いつもありがとうございます。ではまた。《12月にHSP交流会を開催します。詳細は→こちら》↓拍手、コメン...
てんてふです。最近オーディオブックにはまっています。昨日初めてオーディオブックを初めて買ってみた感触はすごくいい自分は退屈が何よりも嫌いなので、その最中に他のことができない家事やストレッチが億劫なんだけど、本を聴きながらだと楽しく暇が潰せて最高これからもっと買うと思う— てんてふ (@flow0111) November 4, 2019 最初の一冊である『これからの「正義」の話をしよう いまを生き延びるための哲学』を無事に...
てんてふです。久々にハースの話をします。ハースストーンは、PC・スマホ上でプレイできる、基本プレイ無料のデジタルカードゲームです。自分は3年半前からプレイしていて、動画や大会の配信もよく見ています。見ているだけで面白い、というのはハースストーンの大きな特徴の一つだと思います。さて、動画や配信を通じて、他人のハースのプレイを見ていると、なんだか自分が上手くなったように感じることがあります。他人のミスプ...
てんてふです。ONE OK ROCKの「C.h.a.o.s.m.y.t.h.」を歌ってみました。オク下なので低いです。【歌ってみた】C.h.a.o.s.m.y.t.h.【てんてふ】○伴奏歌なし C.h.a.o.s.m.y.t.h. ONE OK ROCK 生演奏 カラオケ ギター ベース キーボード BOSS BR 80 # 338https://www.youtube.com/watch?v=LoyL8-McuWI伴奏は SORA 初良 BONZ さんからお借りしました。快く使用許可をいただき、また音源をお貸しいただき、ありがとうございました。SORA...
てんてふです。今回は、人間関係のあり方と、Win-Winの関係を作ろうとした際の苦悩について書きます。はじめに、『7つの習慣』という本に登場する考え方を紹介します。完訳 7つの習慣 人格主義の回復posted with amazlet at 19.11.01スティーブン・R・コヴィー キングベアー出版 売り上げランキング: 219Amazon.co.jpで詳細を見る筆者は、“第4の習慣 Win-Winを考える”の中で、人間関係には6つのパラダイム(枠組み)があると述べてい...